スイスワイン
スイスワイン?
◆スイスワインは珍しい
ワインと言えばフランス?イタリア?ドイツ?
いまや世界中のワインが簡単に手に入る時代ですが、スイスのワインは御存じですか?
◆スイスワインは国内で消費
フランスやイタリアとも面した立地からもよくわかる通り、スイスでもワインを生産しています。
スイス品質ともいえるそのこだわりの味わいは、海外に輸出されることなくほとんどがスイス国内で消費され手に入りにくい希少価値の高いワインとして有名です。
・・・なぜスイスワインは希少価値が高く入手困難なのか?
スイス国民1人あたりの年間ワイン消費量は45リットル、世界5位。
国内で生産されるワインのほとんどは自国内で消費され、それでも不足し約65%を国外からの輸入でまかなっているというほどワインを日常的に愛飲しています。
そのためスイスワインが海外に輸出されるのは全生産量のたった0.7%程度!そのうち日本はさらに流通量がなく、見かけることがありません。
アガイ商事ではスイスの撮影機材などの製品を長年取扱い何度も訪問し密接な関係があることで、特別にワイナリーを紹介してもらい販売契約・直輸入しスイスワインを販売しています。
スイスワインはどんなワイナリーで作ってるの?
◆バーゼル・ランド州のスイスワイン
geschwindワイナリーは、スイスのバーゼル・ランド州の2カ所にぶどう園を所有する、小さな家族経営のワイナリーです。
豊かな土壌とライン川上流域の濃厚な気候に恵まれた土地で大事にぶどうを育てています。
ぶどう摘みからの熟成・瓶詰めまですべて自家で行っている、コスト削減の大量生産が当たり前のいま 珍しい丁寧な製法のワインです。
オーナーの奥様の焼きあげるパンも人気で、地元の人たちが毎日のようにこのワイナリーに通って賑わっています。
◆ラヴォー地区のスイスワイン
ドメーヌ PASCHOUDは、二千年も前からワインを作り続けている世界文化遺産のラヴォー地区にあるLUTRYでワインを生産しています。
レマン湖に面した畑で、3つの太陽=日光、湖面反射、地中に埋まった石垣の輻射熱が夜間の温度低下を防ぎ、美味しいワインを作ります。
シャスラー種100%で製造されるこのスイスワインは、他の産地にはない特有な風味をお楽しみ頂けます。
スイスワインをなぜアガイ商事で販売しているの?
◆スイスに本社のある【ブロンカラー(プロ用撮影機材)】の日本総代理店
もともと弊社は、スイスに本社のある【ブロンカラー(プロ用撮影機材)】の日本総代理店として30年取引をしています。
スイスのワインがおいしいけど手に入らないというワイン愛好家のご相談を受け、ワインの取扱いを始めることになりました。
◆海外への輸出は初めてのスイスワイン
ブロンカラーの社長が長年愛飲している地元で有名なワイナリーを紹介してくれ、それがこの【gschwind ワイナリー】
彼らも海外への輸出は初めてのことでしたが、特別な関係において快く取引を承諾してくれました。
今でも国外に出荷されているのは日本・アガイ商事だけ。
◆他の希少なワイナリーのスイスワインを契約
ほかにも海外に輸出されない希少なワイナリーのワインを契約し種類を増やし、
日本で手に入らない珍しいスイスワインを直輸入・販売しております。
スイスワイン購入方法
店舗:アガイ商事(株) 池袋 (お電話やメールでご注文ok、全国配送、または店頭でご購入頂けます)
アガイオンラインショップ: http://www.agai-shop.com/
クレジットカードも対応。全国発送(2万円以上で送料無料)贈答包装無料
小売・通販・卸販売の免許も取得しております。
業務用のお取引をご希望の方、会社での贈答用まとめ注文やオリジナルラベルのご相談は、酒販管理者:担当椎名までお気軽にご連絡ください。
メールフォーム
スイスワインカタログ(PDF)